RIDE LOG

SW 東京湾一周の旅 ~2巡目~ 前編

投稿までにかなり間が空いてしまいましたが、、

GWに引き続き快晴自転車日和のシルバーウィーク。
またまた東京湾一週と千葉観光に行ってきました!

前回の記事はこちら

基本的には前回同様に東京から久里浜まで南下して、東京湾フェリーを使って富津に渡り、そこから北上して東京に戻るコース。
千葉の観光スポットの紹介や前回のコースで撮れなかった景色の写真なども紹介していきたいと思います。

初日 東京~横須賀~富津岬

東京から横浜までは、前回とは違うコースを走ろうと大回りして(若干迷って)多摩川沿いを通るコースとなりました。
多摩川沿いを通ったのは二子玉川から丸子橋までの短い区間ですが、朝早く出たので自転車も車もなく気持ちよく走れました!

丸子橋が見えたら橋を渡って市街地の方へ。

archive_150919_01

早朝は少し曇っていましたが、横浜付近につくころには、雲が晴れてきれいな朝焼けが気持ちよかったです!

archive_150919_02

横須賀のアップダウンを超えてあっという間に久里浜につきました。

前回はタイミング悪く一時間フェリー待ちに費やしてしまいましたが、今回は乗船時間ギリギリにフェリーに乗り、ロスタイムなしで富津岬に向かうことができました。
甲板では船を追ってくるカモメと鳶を眺めながらアイスをいただいたのですが、天気がよくアイスは一瞬で液体に。。

archive_150919_04

船に揺られること40分。金谷港に到着です。
港の海のそばには恋人の聖地なるスポットがw
ご利益の程はなんとも言えませんが、背後に海が見えて写真スポットとしてはいい感じです!

archive_150919_05

金谷港に着いた時点でまだ10時を回ったばかり。
お昼までまだ時間があったのでそのまま富津岬に向かうことにしました。

富津岬は東京湾に突き刺さるような鋭角な岬。先端の方は公園になっていて、夏には海水浴や花火大会で地元の人に愛されるスポットです。

公園入り口付近にはお食事どころが何件か並んでいましたが、今回は「たかはし」さんでお昼をいただくことにしました。
店内に生簀があり、新鮮な魚貝のてんぷらやあさり飯などが味わえるお店です。

archive_150919_07

私が注文したのは焼きあさり定食。あさりをたらふく食べるしあわせ~!!
やさしい味付けで貝のうまみがしっかり味わえました。
右上の小鉢は海苔の佃煮。これがまた絶品でした!

9~11月は「はかりめ丼」と呼ばれる穴子丼が旬なので、「はかりめ祭」のノボリを目印にお店を探してみるのもいいかもしれません。

archive_150919_06

腹ごしらえがすんだところで、公園入り口から2Kmほど奥へ進み、目的の展望台へ!!
だまし絵のような構造が見ていて楽しい展望台。

archive_150919_08

長距離の後の階段はちょっときついですが。。。
登りきるとパノラマに広がる海が待っています!!
写真は海を背景に岬側を撮ったところ。パラグライダーも楽しそう!

archive_150919_09

その後木更津のへ向かう途中は90号から16号に入る大きい道を使ったのですが、車道はちょっと狭くて危ないからと歩道に入ると木と草が多すぎて通れないw
田舎あるあるなのですが、車社会なので大きい道は歩行者がほとんど通らず、歩道を安心して走れる反面あんまり整備されてないんですよね。
なんとか実家にたどり着き無事1日目が終了。120Kmくらいの走行になりましたが、道を見慣れていたこともあり、前回よりも楽に感じました!

2日目〜千葉観光 ダム編

近年千葉への観光客はどんどん増えて連休は車が多いので、2日目は人の居ない方へ向かいましたw
こんな感じで、のどかな風景ですw

archive_150919_31

のどかな山道を進み最初に見えてくるのは久留里線馬来田駅。単線・1〜2車両、ほぼほぼ無人駅(ICカードなんて使えない!)のローカル線です!田園風景の中を進む単線線路はジブリに出てきそうな光景。久留里線を追いかけるコースも面白いかもしれません。

archive_150919_10

馬来田駅を出てしばらく走ると、牧場があったり果樹園があったり、、数100m置きにブルーベリー狩りの旗やら看板が目に入り、「ブルーベリーアイス」の旗を見つけたところで私のペダルは動かなくなりましたw
アイス!アイス!!!
寄ってみたのは乗馬クラブの千葉ライディングパークさん。

archive_150919_13

馬小屋から顔を覗かせるお馬さん。

archive_150919_11

乗馬クラブの事務所の方でアイスを出していただき、テラステーブルでいただきました!
ブルーベリーアイスと、都会ではなかなか味わえないいちじくアイス。
両方とも採れたてをそのままアイスにしたようなお味!自然の甘さでさっぱりとしていました。
こちらのいちはら里山ジェラートは市原市の道の駅などで購入出来るようです!

archive_150919_15

ちなみに乗馬クラブ前の道はこんな感じです。というかずっとこんな感じです。
車通りも信号もほとんどなくて走りやすい!

archive_150919_17

乗馬クラブを後にすると、すぐに目的地の高滝ダムが見えます。
奥に見えるのは高滝ダム記念館。

archive_150919_18

ダムの西側から時計回りにぐるっと回り、高滝湖にかかる一番大きな橋、加茂橋まできたところ。赤い橋と快晴の空のコントラストがきれい!

archive_150919_20

橋の近くには市原湖畔美術館があるのでそちらにも立ち寄りました。
高滝湖のシンボルのトンボのモニュメントが近くで見たくて!
市原湖畔美術館は2013年にリニューアルオープンした美術館。芝生の広場とレストランスペースがあって家族連れの方で賑わっています。
http://lsm-ichihara.jp/

archive_150919_24

archive_150919_23

トンボ像と巨大水車に必死で美術館全体の写真を撮り逃しましたが、モダンでいい雰囲気ですよw

さて、高滝湖からは南下して小櫃の方へ向かいました。途中県道160号で急勾配が。。。
地元の学校の陸上部が坂道ダッシュに利用したりもするようで、後で調べてみると登り最大15%、下り最大20%でした。。。逆じゃなくてよかった!

そして辿り着いたのは酒造蔵!地元民に愛される『峯の精』を販売する宮崎酒造店です。『峯の精』は地元のスーパーで買うことができるんですが、酒蔵でしか手に入らないものもありました。
自転車で是非酒蔵にwとは言いにくいですが千葉にお越しの際は是非大吟醸や季節の飲み比べセットを味わってみてください。
問い合わせ次第で酒造見学もお願いできるようですよ!

archive_150919_30
archive_150919_27

2日目は60Kmくらいのポタリングとなりました。途中坂に泣きそうでしたが(上級者に言わせるとこのくらいは坂じゃないらしい…)紅葉前の繁った緑の中を走るのが気持ちよかったです。

後編は千葉観光と帰宅編

-RIDE LOG
-, , , , ,

Copyright© Chriboo! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.